2006年05月18日

ヘチマ、大好き!!

さて。月曜日だ、がんばろー! と思ったのもつかの間、何日も更新サボってしまいました。反省。

昨日の夕方、家の近所を歩いていたら、まちぐゎーにジョートーのヘチマが売られているのを見つけたので買い、今日一緒に煮るためにトーフを購入して、今日の晩ごはんはヘチマとトーフのンブシーってやつです。
ちなみにいつもはポーク缶で作りますが、今日は一昨日いただいたジョートー豚肉の残りが少しあったので、それを合わせました。
いやー、ホントにヘチマという野菜はおいしいですね。

内地の人はタワシを食べるかと言ってばかにするよね、なんて沖縄の人は昔はよくぼやいてましたが、最近はヤマトでも沖縄食材が普及してきてますから、理解も広がったのでは。
いや、私がG国にいたころ、中国の人たちが作って売っている野菜の中にヘチマ、中国語ではスーグヮーというのですけど、それを見つけて歓喜して買って料理して食べてたけど、他の日本人の方たちはぽかんって感じだったから、そうでもないのかなー。

少し気になったので注釈しておきたいのですが・・・ 
このG国G国ってなんだよ、と思われる方もいらっしゃるのかもしれないんですが、とてもマイナーな国であり、そこの日本人コミュニティというのはとてつもなく狭く、また私はそのコミュニティに密接にかかわる立場にあったのです。
そして例えば、誰かがネットで国名を入れてサーチした場合などに、マイナーなだけにこのようなささやかなブログでも確実にヒットしてしまうことは間違いなく、そして少しでもG国にかかわりのある人が読めば、すぐに私であることがわかってしまい、今から何を書くかわからない私としては、G国関係者に読まれることは避けたいのです。
ですのでアフリカのある国、という説明に留めておきます。

ヘチマから話がずれました。
今日の晩ご飯ですが、またこれが、見てくれが決してよくなく、写真を撮る気にもなれません。
インターネットに「だー、味してみよう機能」 とでもゆうものがあれば、決して、私がいくら醜い料理を作ろうとも、イコール料理が下手ということではない、ということがわかっていただけると思うのですが。

そうそう、一昨日いただいたジョートー豚肉、については、わたくし生まれて初めてラフテーに挑戦いたしまして、脂の多い部位ではなかったために全体的にトロントロン、というわけにはいかなかったものの、なかなかの出来栄えでした。
あれは写真に撮ってもよかったかもしれない。時既に遅し。

これから暑くなって、ヘチマとゴーヤーがどんどん安くなります。あとネリもね。
楽しみです。



Posted by リュウキュウナキヤモリ at 19:56│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは。お邪魔します。
へちま、ナーベーラーいいですね。僕は、どうしてもポークじゃないと駄目な方ですね。沖縄の男はポークが異常に好きな気がします(笑)ジョート豚肉だと味が全然違うのかな。

ところで、リュウキュウナキヤモリさんの記事を読んで初めて気がつきました。左上のカレンダーって投稿した日に印がつくんですね。ただの飾りではなかったんですね。まるで、サボルって言ってるみたいです。お互い頑張りましょうね^^
Posted by へのうし at 2006年05月18日 22:56
はじめまして。
へのうしさんのブログから参りました。

さて、ワタシはナイチ(岡山)の人間ですが、ナーベーラーは何度も食べた事があります。台湾の知人からご馳走して頂いたものの中に「絲瓜(スーグヮー)」があり、それ以来ナーベーラーが食べれる場所があれば喜んで食べています。上等ナーベラーが売られている沖縄が羨ましいですね。
Posted by ありんくりん at 2006年05月19日 00:09
>へのうしさん
こんばんわ。
私もポーク好きです。たぶん大好きです。そして、ナーベラーとポークランチョンミートとトーフと味噌、という組み合わせの完成度は非常に高いと考えています。おそらく豚肉よりも高いでしょう。
でも。母親でもあるので、いちおう健康のことを考えます。ポークは決して体に良いものではない。これを沖縄で言うのは大いに勇気が要ります。ましてや自分も好きなものですから。
しかしともかく、控えめに食べるよう心がけているのです・・・(でもいつも買い置きがある)

>ありんくりんさん
そうでしたか、内地の方でしたか。たいへん阪神ファンでいらっしゃることは存じていましたが。
本土のほうでもヘチマは育つわけですから、食べ方さえ広まれば売れるんじゃないかと思うんですけどね~。 
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2006年05月19日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。