2007年02月08日
作品
最近工作に凝っている次男君でありますが、
ちょっとかわいい作品ができたので発表します。

アサリくんブラザーズ。
仲良さそうですよね。
ちょっとかわいい作品ができたので発表します。
アサリくんブラザーズ。
仲良さそうですよね。
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 18:13│Comments(10)
この記事へのコメント
いいですね〜、アサリくんブラザーズ。
真ん中のウーマクーヂラーが末っ子で、その手をつないでいるのが長男、前列右端が四男、長男にパンチを入れているのが次男で、末っ子と四男を後からくすぐっているのが三男でしょうか?
真ん中のウーマクーヂラーが末っ子で、その手をつないでいるのが長男、前列右端が四男、長男にパンチを入れているのが次男で、末っ子と四男を後からくすぐっているのが三男でしょうか?
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2007年02月09日 16:14
キャハハ~ 素敵な解釈、ありがとうございます^^
どうりで末っ子と四男は大口あけて笑ってるわけですね、くすぐられてるんですからね!
次男と長男の間には日頃から軋轢があって、集合写真を撮るときについパンチを入れる姿勢をとってしまう・・・。
面倒見はよいけど弱気そうな長男。お気楽そうな三男以下。
適当に置いて撮ったのに、もうどう見てもそういう兄弟の力関係にしか見えなくなってきました(笑)
どうりで末っ子と四男は大口あけて笑ってるわけですね、くすぐられてるんですからね!
次男と長男の間には日頃から軋轢があって、集合写真を撮るときについパンチを入れる姿勢をとってしまう・・・。
面倒見はよいけど弱気そうな長男。お気楽そうな三男以下。
適当に置いて撮ったのに、もうどう見てもそういう兄弟の力関係にしか見えなくなってきました(笑)
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2007年02月09日 17:49
面白い!!!!!
いいね~、次男君は本当にクリエイターだよな~^^
いいね~、次男君は本当にクリエイターだよな~^^
Posted by よんな~ at 2007年02月09日 19:57
うちとおたくの子達5人、ってことにすると、
どれが誰だろうね?
真ん中がLかな・・・。
どれが誰だろうね?
真ん中がLかな・・・。
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2007年02月09日 22:14
ご次男は、とっても素直に育っておられるのですね。
屈託がなくて、いいなぁ。
いい記録になりますね。
たまたま今朝、こちらのケーブルテレビで、あさりやはまぐりを使ったお雛様作りの講座があったというのをやってましたが、あれはまぁ、お年寄りが孫につくってやるというのが前提のようなもので、大人の工作。
こちらのは、シンプルながらも表情が豊かで、愉しくスウィングって感じ、子どもならではの逸品ですね!
屈託がなくて、いいなぁ。
いい記録になりますね。
たまたま今朝、こちらのケーブルテレビで、あさりやはまぐりを使ったお雛様作りの講座があったというのをやってましたが、あれはまぁ、お年寄りが孫につくってやるというのが前提のようなもので、大人の工作。
こちらのは、シンプルながらも表情が豊かで、愉しくスウィングって感じ、子どもならではの逸品ですね!
Posted by 干瀬のまれびと at 2007年02月10日 00:53
これ、いい!
でも、あらためてこうやって見ると、5人きょうだいってけっこう多いですね。
(うち、そうなんで・笑)
でも、あらためてこうやって見ると、5人きょうだいってけっこう多いですね。
(うち、そうなんで・笑)
Posted by びん at 2007年02月10日 07:36
>干瀬のまれびとさん
素直な子、とは言い難いキャラクターの持ち主なのですが、
素直に育ってはいます(笑)
彼の作品には、なんか独特の味があるので好きです。
>びんさん
おせじでも皆さんに誉めていただけると親バカ心一層くすぐられちゃいますね~、
これからもっと作品発表しよう。
5人きょうだいなんですか~。
ちなみに私は4人兄弟の3番目です^^
素直な子、とは言い難いキャラクターの持ち主なのですが、
素直に育ってはいます(笑)
彼の作品には、なんか独特の味があるので好きです。
>びんさん
おせじでも皆さんに誉めていただけると親バカ心一層くすぐられちゃいますね~、
これからもっと作品発表しよう。
5人きょうだいなんですか~。
ちなみに私は4人兄弟の3番目です^^
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2007年02月10日 18:50
あ、子供が、です。まぎらわしかったですね。
ぼくは2人兄弟の1番目です。
(なんかお見合いみたい・笑)
ぼくは2人兄弟の1番目です。
(なんかお見合いみたい・笑)
Posted by びん at 2007年02月12日 17:05
かわいい〜!そして百紫苑さんの解説でより一層楽しめました^^
他にも作品あるんですか?楽しみにしてます♪
他にも作品あるんですか?楽しみにしてます♪
Posted by ハト at 2007年02月12日 23:21
>びんさん
びっくり、5人の子のお父さん、という意味だったのですね。
すご~~~い。
そして、びんさん自身は、ちゃくし、ってやつだったのですね。
>ハトさん
喜んでもらえてうれしいです^^
人様に見せられるような作品は・・・、
正直あまり多くありません(;・∀・)
せっせと創作に励むようハッパかけときます。
びっくり、5人の子のお父さん、という意味だったのですね。
すご~~~い。
そして、びんさん自身は、ちゃくし、ってやつだったのですね。
>ハトさん
喜んでもらえてうれしいです^^
人様に見せられるような作品は・・・、
正直あまり多くありません(;・∀・)
せっせと創作に励むようハッパかけときます。
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2007年02月13日 22:26